自然界の食事法 「自由採食法」について

 

ヤングアゲイン(Young Again)のキャットフードを与える方法として、自由採食法(FCAF: Free Choice Abundance Feeding)を推奨しています。自由採食法は、飼い主さんにとって簡単な上、愛猫の食べ過ぎを防げます。食べ過ぎは肥満を招き、糖尿病、腎臓病、結石や結晶などの深刻な病気を進ませることがあります。

与え方

食器を猫1匹につき最低1個用意します。深さのあるお皿(直径20〜25cm、深さ2.5cm程度)をおすすめします。よくある直径10cmくらいの猫用フードボウルは使わないでください。水用のボウルはどんな大きさでもかまいませんが、大きめのものがよいでしょう。

 

食器1個につき2-3カップのフードを入れます。フードはつねに食器の半分以上入っているようにしてください。給餌の間隔が3日以上あく場合は、入れるフードを多めにします。

複数の猫を飼っているお宅では、猫が食事をする場所を別々にして、1匹の食事中に他の猫や、食器が見えないようにします。食器を別々の部屋に置いたり、1階と2階に分けて置くのもよいアイデアです。

 

これだけです。この簡単な方法で、猫にとっても飼い主にとっても幸せで健全な環境が整います。その理由を説明しましょう。猫は群れをつくらず単独行動する動物です。繁殖と子育ての時期以外は単独で生活します。野生では空腹になると狩りに出かけます。室内飼いの猫の場合、半分空になった食器を見て、いずれ食料が尽き、空腹になるだろうと判断します。単独志向の猫たちは、飼い主が来てフードを補充してくれるとは考えませんから、残ったフードを他のどの猫より自分が先に食べようとします。たとえあまり空腹でなくても、残ったフードを全部食べてしまうため、過食を招くのです。

 

この方法は、これまでのやり方とは異なるかもしれませんが、「ヤングアゲイン」のペットフードを与えるには最上の方法です。

商品を選ぶ

カテゴリーから探す

ドッグフード
キャットフード
世界から集めた犬用品
世界から集めた猫用品
世界から集めた小動物用品

モバイルショップ

ショップについて

松尾 美桜

ご来店ありがとうございます!ご質問、ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。便利に楽しくお買い物いただけるよう心を込めてサポートさせていただきます。